充当

日本語の解説|充当とは

日中辞典 第3版の解説

充当
じゅうとう

[当てる]充当chōngdāng;[支出する]拨出bōchū;[補う]填补tiánbǔ充作chōngzuò

その仕事に2000万円を~充当する|给那项工作拨出两千万日元.

利益は施設費に~充当する|将利润lìrùn拨充设施费shèshīfèi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む