先取り

日本語の解説|先取りとは

日中辞典 第3版の解説

先取り
さきどり

1〔他人より先に取る〕优先取得yōuxiān qǔdé先得到xiān dédào优先权yōuxiānquán

ぼくには~先取りする権利がある|我有先得到的权利.

2〔代金などの〕预先领取yùxiān lǐngqǔ预先得到yùxiān dédào

賃金~先取りの仕事|先领工资的工作.

手数料を~先取りにする|先收手续shǒuxù费.

3〔先回りする〕预见yùjiàn

アイデアを~先取りする|抢先抓住新┏设想〔设计〕.

時代を~先取りする|走在时代前面.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む