日中辞典 第3版の解説
先約
せんやく
1〔前からの〕以前的承诺 .
~先約を果たす|履行
以前的诺言.2〔前からの約束〕事先有约 ;有约在先 ,已有安排 .
すみませんがその日は~先約があって出席できません|对不起,那天已经有约在先不能出席.
~先約があるがキャンセルしてもかまわない|虽然有约在先但可以推掉.
もう~先約があるんですか.残念です|已事先有约吗?真遗憾.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...