先細り

日本語の解説|先細りとは

日中辞典 第3版の解説

先細り
さきぼそり

1〔先端が細くなる〕尖端梢儿越来越细jiānduān〔shāor〕 yuè lái yuè xì

~先細りになった棒|越往头儿越细的棍子.

2〔勢いが衰える〕每况愈下měikuàng-yùxià成語越来越衰微yuè lái yuè shuāiwēi

彼らの事業は~先細りだ|他们的事业越来越走下坡路.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む