先達て

日本語の解説|先達てとは

日中辞典 第3版の解説

先達て
せんだって

[このあいだ]前几天qián jǐ tiān前些日子qián xiē rìzi;[あの日・あの時]那一天nà yī tiān那一回nà yī huí

~先達てはたいへん失礼いたしました|前几天实在失礼了.

~先達てはどうもありがとう|前些日子多承关照duō chéng guānzhào,十分感谢.

~先達ての件はどうなりましたか|前些日子的那件事进行得怎么样了?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む