デジタル大辞泉 「先達て」の意味・読み・例文・類語
さきだっ‐て【先達て/先立って】
1 さきごろ。先日。
「わたしが―去る所へ参ったが」〈滑・浮世風呂・四〉
2 他よりさきに出かけて。前もって。
「数馬の小姓坂田一角は―やしきへ帰れば」〈伎・水木辰之助〉
[類語](2)昔・過去・以前・曽て・在りし日・往年・往時・往日・旧時・昔日・昔時・昔年・往昔・往古・古昔・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...