日中辞典 第3版の解説
先鞭
せんべん
先鞭
;[着手する]比别人先着手 ;[先を行く]走在别人前头 .~先鞭をつける|着
先鞭;率先 ;抢先 ;第一个 …….率先して新規事業に~先鞭をつける|率先开发新事业.
リスクを覚悟で投資競争に~先鞭をつける|不顾风险率先进行投资竞争.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...