光学

日本語の解説|光学とは

日中辞典 第3版の解説

光学
こうがく

〈物理〉光学guāngxué

光学異性

旋光异构(现象)xuánguāng yìgòu (xiànxiàng)

光学異性体

旋光异构体xuánguāng yìgòutǐ

光学活性

旋光性xuánguāngxìng

光学ガラス

光学玻璃guāngxué bōli

光学器械

光学器械guāngxué qìxiè

光学距離

光程guāngchéng

光学顕微鏡

光学显微镜guāngxué xiǎnwēijìng

光学式マウス

〈電算〉光学鼠标guāngxué shǔbiāo

光学ズーム

光学变焦guāngxué biànjiāo

光学ドライブ

光驱guāngqū

光学ファインダー

光学取景器guāngxué qǔjǐngqì

光学兵器

军事用光学器械jūnshì yòng guāngxué qìxiè

光学録音

光学录音guāngxué lùyīn,感光录音gǎnguāng lùyīn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む