日中辞典 第3版の解説
八
はち
〔やっつ〕八 ;第八个 .
[補足]書類などに用いる大字“大写”は“捌
”を用いる.二四が~八|二四得八.
~八分の1|八分之一.
額に~八の字を寄せる|前额皱書面語.
了一个八字纹 ;皱眉 ;蹙额~八の字眉|八字眉.
~八は末広がりでめでたい|八字有发财走运的吉祥之意;财源广阔.
八
や
八
.七転び~八起き
百折不挠成語;几经沉浮 .
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...