八重

日本語の解説|八重とは

日中辞典 第3版の解説

八重
やえ

[八つに重なる]八重bā chóng八层bā céng;[いくつにも重なる]数量多shùliàng duō重叠在一起chóngdié zài yīqǐ

~八重の潮路|重洋;遥远yáoyuǎn的航程hángchéng

七重(ななえ)の膝を~八重に折る

低声下气dīshēng-xiàqì成語;躬身屈膝gōng shēn qū xī;卑躬屈膝bēigōng-qūxī成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む