兼業

日本語の解説|兼業とは

日中辞典 第3版の解説

兼業
けんぎょう

[商売の]兼营jiānyíng;[職業の]兼业jiānyè

パン屋と菓子屋を~兼業している|兼营面包房和糕点铺gāodiǎnpù

兼業主婦

(相对于全职主而言)又要工作又要作家务的主(xiāngduì yú quánzhí zhǔfù ér yán) yòu yào gōngzuò yòu yào zuò jiāwù de zhǔfù

兼業農家

兼业农户jiānyè nónghù;家属中有人在外工作赚得收入的农家jiāshǔ zhōng yǒu rén zàiwài gōngzuò zhuàndé shōurù de nóngjiā

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む