日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


かんむり

1guān;[役人の]冠冕guānmiǎn

~冠をかぶる|戴冠.

~冠をつける|加冠;戴冠.

2〔部首〕字头zìtóu字盖zìgài

3〔気分を損なう〕有点儿生气yǒudiǎnr shēngqì不高兴bù gāoxìng

彼女はちょっとお~冠だ|她有点儿生气了.

おかんむり(お冠)

~冠を挂(か)く

挂冠guàguān;辞职cízhí

~冠を曲げる

1〔不機嫌になる〕不高兴;闹情绪.

2〔意固地になる〕固执起来gùzhi qǐlái


かん

首位shǒuwèi第一位dì-yī wèiguàn

世界に~冠たり|为wéi世界之冠.

…を~冠とする|以……为第一位.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む