処する

日本語の解説|処するとは

日中辞典 第3版の解説

処する
しょする

1〔対処する〕应付yìngfu对付duìfu处理chǔlǐ

難局に~処する|克服难关;应付难局nánjú

世に~処する道を心得ている|熟知处世之道.

そろそろ身の処し方を考えなければ|该考虑一下安置自身之事了;应该考虑退路了.

2〔処罰する〕科处kēchǔ处罚chǔfá

この規則を犯すと1万円の罰金に処せられる|违犯这条规则要罚款fákuǎn一万日元.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む