出向

日本語の解説|出向とは

日中辞典 第3版の解説

出向
しゅっこう

1〔出向く〕前往qiánwǎng;[出張などで]派赴pàifù出差chūchāi

東京へ~出向を命ずる|派赴东京.

2〔他の会社などに勤める〕临时调往(línshí) diàowǎng调职diàozhí借调jièdiào

社命によって子会社へ~出向する|奉fèng公司命令调往分公司.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android