出掛ける

日本語の解説|出掛けるとは

日中辞典 第3版の解説

出掛ける
でかける

1〔外出する〕外出wàichū出去chūqu出门chūménzǒu……dào……qù

散歩に~出掛ける|出去散步.

彼は出かけて留守です|他出门不在家.

お天気だからどこかへ出かけよう|天气很好,出去走走吧.

あす東京へ~出掛ける|明天到东京去.

社長がどこへ出かけたのか聞いていない|不知道总经理去什么地方了.

夫は散髪に~出掛けると言って家を出ていった|丈夫说去理发就出门了.

近くにお出かけの節はどうぞお立ち寄りください|有机会到附近来的时候,请到我家来玩儿wánr

2〔外出しようとする〕要出去yào chūqu刚要走gāng yào zǒu

出かけようとしたところへ客が来た|刚要出门时来了客人.

事務所を出かけたら電話が鳴った|刚出办公室电话铃就响了.

3〔出そうになる〕刚要gāng yào…….

出かけたあくびを抑える|憋住biēzhù要打出去的哈欠hāqian

芽が出かけている|刚要发芽;快要发芽了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android