出足

日本語の解説|出足とは

日中辞典 第3版の解説

出足
であし

1〔人出〕来的人不多lái de rén(duō, bù duō)

雨も上がって客の~出足は上々だ|雨也停了,顾客来得满多.

雨天のため有権者の~出足が悪かった|因为下雨,来投票的选民不多.

2〔始まり〕开始kāishǐ;[競争で]起跑qǐpǎo启动qǐdòng

この車は~出足がよい|这部汽车启动很快.

好調な~出足を見せた|开始显得很顺利.

~出足が速かったので,依然としてリードしている|由于起跑快,所以仍然领先.

3〈相撲〉〈柔道〉起脚qǐ jiǎo进攻步法jìngōng bùfǎ

あの力士は~出足が鋭い|那个力士起脚很快.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android