分量

日本語の解説|分量とは

日中辞典 第3版の解説

分量
ぶんりょう

[かさ・数]分量fènliang数量shùliàng;[目方・重さ]分量fènliang重量zhòngliàng

~分量を計る|称chēng分量.

塩の~分量を減らす|减少盐分.

相当な~分量の仕事を受け持つ|承担相当数量的工作.

目~分量|用眼睛估计的分量.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む