日中辞典 第3版の解説
分量
ぶんりょう
[かさ・数]分量
,数量 ;[目方・重さ]分量 ,重量 .~分量を計る|称
分量.塩の~分量を減らす|减少盐分.
相当な~分量の仕事を受け持つ|承担相当数量的工作.
目~分量|用眼睛估计的分量.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...