切り離す

日本語の解説|切放すとは

日中辞典 第3版の解説

切り離す・切り放す
きりはなす

割开gēkāi断开duànkāi割断gēduàn割裂gēliè分开fēnkāi

[注意]“割裂”は,本来切り離してはならないものを無理やり切り離す意で,抽象的な事柄に多く用いる.

列車の後部3両を~" memo="多表記切り離す|卸掉xièdiào列车最后三节车厢.

政治と宗教を~" memo="多表記切り離す|政教分离.

経済と政治は~" memo="多表記切り離すことができない|经济同政治分不开.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む