日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


げき

戏剧xìjù;[伝統劇]戏曲xìqǔ

~劇を上演する|演戏;演剧.

~劇を見る|看戏.

[補足]京劇のように歌が主のものは“听戏”ともいう.

学芸会の出し物は~劇に決まった|决定以话剧参加学校的文艺会.

この出来事を~劇に仕立てて演じる|把这次事件编成戏剧演出.

~劇中~劇の場面でハムレットを演じる|在戏中戏里演哈姆雷特Hāmǔléitè

[注意]“戏”は伝統劇,“剧”は現代劇のように分けるときもあるが,ほとんど同義.たとえば,京劇はどちらも用いる.“昆曲”“越剧”“秦腔”のように,地方によって特定の語を用いるものもある.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む