加える

日本語の解説|加えるとは

日中辞典 第3版の解説

加える
くわえる

1〔数を〕jiā加上jiāshàng增加zēngjiā添加tiānjiā

年を一つ~加える|增加一岁.

2に3を~加えると5だ|二加三是五.

15に25を~加えると40になる|十五加二十五等于四十.

2〔付け足す〕附加fùjiā追加zhuījiā

但し書きを~加える|附加但书.

新版には索引を加えてある|新版中增加索引suǒyǐn

3〔増す〕增大zēngdà加大jiādà

勢力を~加える|增大势力.

速力を~加える|加大速度.

4〔仲間に入れる〕包括某人bāokuò(mǒu rén)

味方に~加える|加入我方.

仲間に~加える|入伙rùhuǒ

私を加えて一行10人|包括我在内一行共十人.

5〔与える〕给予jǐyǔ加以jiāyǐ施加shījiā

圧力を~加える|施加压力.

打撃を~加える|予以打击.

危害を~加えるおそれがある|有施加危害的危险.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android