助長

日本語の解説|助長とは

日中辞典 第3版の解説

助長
じょちょう

[好ましくないことを]助长zhùzhǎng;[促進する]促进cùjìn

産業の発展が環境汚染を~助長している|产业的发展加重了环境污染.

この薬品は植物の生育を大幅に~助長する|这个药剂可以大大促进植物的生长.

世話の焼きすぎはかえって依頼心を~助長する|照顾过多反而会助长倚赖心.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む