労する

日本語の解説|労するとは

日中辞典 第3版の解説

労する
ろうする

1〔苦労する〕劳苦láokǔ辛苦xīnkǔ出力chūlì

労せずして得る|不劳而获bùláo'érhuò成語

労せずして大成功を収める|轻而易大获成功.

労して功なし|劳而无功láo'érwúgōng成語

2〔力を使う〕费劲fèijìn费力fèilì劳累láolèi

心身を~労する|劳累身心.

身も心も~労する仕事だ|是一项既费心又费力的工作.

3〔煩わす〕添麻烦tiān máfan

そんな簡単なことで他人の手を~労するわけにはいかない|因为那么点小事,不能给别人添麻烦.

4〔ねぎらう〕慰劳wèiláo耐劳nàiláo

骨折りを~労する|犒慰kàowèi劳苦.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む