日中辞典 第3版の解説
労る
いたわる
1〔親切に扱う〕怜恤 ,照扶 ,照顾 .
老人をいたわって席を譲る|照顾老人让出座位.
2〔ねぎらう〕安慰 ,慰劳 .
やさしい言葉で病人を~労る|说体贴
的话安慰病人.部下を~労る|慰劳部下.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...