効用

日本語の解説|効用とは

日中辞典 第3版の解説

効用
こうよう

1〔使い道〕用途yòngtú功用gōngyòng用处yòngchù

なんの~効用もない|什么用处也没有.

2〔効き目〕效验xiàoyàn效力xiàolì

ここの温泉はリューマチに~効用がある|这儿的温泉对治风湿有效.

3〈経済〉效用xiàoyòng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android