動もすれば

日本語の解説|動もすればとは

日中辞典 第3版の解説

動もすれば
ややもすれば

动不动就dòngbudòng jiù……,动辄dòngzhé書面語一来就yī lái jiù……;很容易就hěn róngyì jiù……;往往wǎngwǎng (huì)

彼は~動もすれば自己主張が強すぎるきらいがある|他往往有自我主张过强的倾向.

決心が~動もすれば崩れそうになる|决心很容易动摇.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む