勧誘

日本語の解説|勧誘とは

日中辞典 第3版の解説

勧誘
かんゆう

[すすめる]quàn劝说quànshuō;[誘う]劝诱quànyòu

~勧誘を受ける|被劝.

保険の~勧誘に歩く|到处去推销tuīxiāo保险.

友だちに入会を~勧誘する|劝说友人入会.

~勧誘を断る|拒绝劝诱.

サッカー部に~勧誘された|被劝说加入足球俱乐部.

勧誘員

推销员tuīxiāoyuán;[契約の]征求订户的人zhēngqiú dìnghù de rén;兜揽生意dōulǎn shēngyi的人.

保険の~勧誘員|劝说加入保险的推销员.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む