勿体

日本語の解説|勿体とは

日中辞典 第3版の解説

勿体・物体
もったい

1故意看得很重要gùyì kànde hěn zhòngyào;[すぐれているかのように]故意说成了不起gùyì shuōchéng liǎobuqǐ煞有介事shàyǒu-jièshì成語;[惑わす]故弄玄虚gùnòng-xuánxū成語

~" memo="多表記勿体をつけるためにそんなことを言っているのだ|他说那话是为了故弄玄虚.

~" memo="多表記勿体をつけてどうしてもその品を譲ってくれない|故弄玄虚,怎么也不肯把那件东西匀yún给我.

2〔格好をつける〕摆架子bǎi jiàzi;[それらしく]装模作样zhuāngmú-zuòyàng成語摆谱bǎipǔ

何を~" memo="多表記勿体つけているのだ|你摆什么臭架子!

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む