日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


-か

……huà

グローバル~化|全球化.

国際~化|国际化.

ニーズの多様~化|需求的多样化.

漢字を簡略~化する|简化汉字.

小説を映画~化する|把小说拍pāi成电影.

この製品はすでに大衆~化している|这种产品已经大化了.

製品~化する|成品化.

生活を簡素~化する|过简朴的生活;生活简朴化.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む