化石

日本語の解説|化石とは

日中辞典 第3版の解説

化石
かせき

1〈地〉化石huàshí

木が~化石になる|树木变成化石.

古生物の~化石が出る|古生物化石出土了.

~化石化した樹木|化石化了的树木.

2〔化石のようなもの〕变成石头似的biànchéng shítou shìde

~化石のような表情|毫无háo wú表情;僵硬jiāngyìng的表情.

頭が~化石化している|脑筋不灵活了;头脑僵化.

化石エネルギー

化石能源huàshí néngyuán

化石人類

化石人huàshírén

化石燃料

化石燃料huàshí ránliào

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android