日本語の解説|北(漢字)とは

日中辞典 第3版の解説


きた

běi北方běifāng

~北向きの部屋|朝北的屋子.

仙台は東京の~北にある|仙台在东京的北方.

宇都宮は東京の100キロ~北にある|宇都宫位于东京北部一百公里的地方.

~北は北海道から南は沖縄まで|北自北海道南至冲绳.

~北はどっちの方角ですか|北是哪个方位?;哪边是北?

その会社はこの町の~北にある|那家公司在这个城市的北面.

ハクチョウは春になると~北へ飛んでいく|天鹅到了春天就飞向北方.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む