匙加減

日本語の解説|匙加減とは

日中辞典 第3版の解説

匙加減
さじかげん

1〔薬の〕下药的分量xiàyào (de fènliang)处方斟酌剂量chǔfāng zhēnzhuó jìliàng

~匙加減をまちがえる|下错药量.

2〔料理の〕调味的轻重tiáowèi de qīngzhòng

塩の~匙加減は難しい|难以掌握放盐的量.

3〔物事の〕处理的分寸chǔlǐ de fēncun斟酌处理zhēnzhuó chǔlǐ

しかり方の~匙加減|申斥shēnchì的分寸.

~匙加減を誤る|处理不当;弄错分寸;估计错误.

予算の配分に~匙加減をする|斟酌处理预算的分配fēnpèi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む