十八番

日本語の解説|十八番とは

日中辞典 第3版の解説

十八番
おはこ

1〔得意の芸〕得意的本领déyì de běnlǐng擅长的技艺shàncháng de jìyì拿手好戏náshǒu hǎoxì

~十八番の料理|拿手菜.

浪花節は彼の~十八番だ|浪花曲是他的拿手好戏.

2〔癖〕老毛病lǎo máobing惯技guànjì习癖xípǐ

やつの~十八番がまた始まった|他的老一套又来了;他的老戏又开场了.

十八番
じゅうはちばん

1〈歌舞伎〉(歌舞伎演员市川家传的新旧各十八出拿手戏(gēwǔjì yǎnyuán Shìchuān jiāchuán de)xīn jiù gè shíbā chū náshǒu xì

歌舞~十八番|歌舞伎十八出戏.

2〔おはこ〕拿手náshǒu(hǎo)xì最擅长的技艺zuì shàncháng de jìyì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む