十八番

日本語の解説|十八番とは

日中辞典 第3版の解説

十八番
おはこ

1〔得意の芸〕得意的本领déyì de běnlǐng擅长的技艺shàncháng de jìyì拿手好戏náshǒu hǎoxì

~十八番の料理|拿手菜.

浪花節は彼の~十八番だ|浪花曲是他的拿手好戏.

2〔癖〕老毛病lǎo máobing惯技guànjì习癖xípǐ

やつの~十八番がまた始まった|他的老一套又来了;他的老戏又开场了.

十八番
じゅうはちばん

1〈歌舞伎〉(歌舞伎演员市川家传的新旧各十八出拿手戏(gēwǔjì yǎnyuán Shìchuān jiāchuán de)xīn jiù gè shíbā chū náshǒu xì

歌舞~十八番|歌舞伎十八出戏.

2〔おはこ〕拿手náshǒu(hǎo)xì最擅长的技艺zuì shàncháng de jìyì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android