日中辞典 第3版の解説
千切る
ちぎる
1〔細かく切る〕[引き裂いて]扯碎 ;[指でつまんで]撕碎 ;[切って]撕成小段(块) .
パンをちぎって食べる|把面包撕成小块吃.
紙をちぎってはりつけて絵にする|作撕纸画.
2〔ねじ切る〕掐下 ,扭断 ,摘取 ;[引っ張って]揪掉 ,扯下 .
花を~千切る|掐花.
モモを木からちぎって取った|从树上摘下桃子.
3〔尽くす〕极力 .
ほめ~千切る|极力夸奖 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...