占領

日本語の解説|占領とは

日中辞典 第3版の解説

占領
せんりょう

1〔武力で〕占领zhànlǐng

ゲリラに~占領される|被游击队占领;由游击队占领.

要塞を~占領する|占领要塞yàosài

敵の~占領下にある|处于chǔyú敌人dírén占领之zhī下.

2〔占める〕zhàn占据zhànjù

子どもが大きくなって書斎を~占領されてしまった|孩子一长大连书房都被占领了.

一人で二人分の席を~占領する|一个人占两个人的座位zuòwei

占領軍

占领军zhànlǐngjūn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む