即する

日本語の解説|即するとは

日中辞典 第3版の解説

即する
そくする

jiù适应shìyìng结合jiéhé符合fúhé

現実に即して考える|就实际情况加以考虑kǎolǜ

実地に即したうまいやり方|切合qièhé实际的巧妙qiǎomiào作法.

現実に即した批評|结合现实情况的批评pīpíng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む