去勢

日本語の解説|去勢とは

日中辞典 第3版の解説

去勢
きょせい

1〔断種〕去势qùshì阉割yāngēshàn

ウシを~去勢する|阉牛.

~去勢されたウマ|骟马.

2〔気力を失わせること〕削弱xuēruò

~去勢されたような人間|没有┏生气〔骨气〕的人.

官界に入ってすっかり~去勢されてしまった|进入官场变得全然┏无声无臭wúshēng-wúxiù〔老老实实〕了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む