参加

日本語の解説|参加とは

日中辞典 第3版の解説

参加
さんか

参加cānjiā;[構成員となる]加入jiārù

~参加を申し込む|报名bàomíng参加.

ボランティア活動に~参加する|参加义务活动.

世界卓球選手権大会に~参加する|参加世界乒乓球锦标赛jǐnbiāosài

ふるってご~参加ください|请积参加.

多数の~参加を期待する|希望大家都来参加.

参加国

参加国cānjiāguó;成员国chéngyuánguó

参加支払い

〈経済〉参加支付cānjiā zhīfù,荣誉支付róngyù zhīfù

参加者

参加者cānjiāzhě;参加人cānjiārén

参加チーム

(比赛的)参赛队(bǐsài de) cānsàiduì

参加引き受け

〈経済〉参加承兑cānjiā chéngduì,荣誉承兑róngyù chéngduì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む