収斂

日本語の解説|収斂とは

日中辞典 第3版の解説

収斂
しゅうれん

1〔収縮すること〕收缩shōusuō收敛shōuliǎn

2〔まとめること・まとまること〕总括zǒngkuò综括zōngkuò

意見が~収斂される|意见得到┏综合〔归纳〕.

3〈物理〉会聚huìjù

4〈数学〉收敛shōuliǎn

5〔租税の取り立て〕收税shōushuì征税zhēngshuì

6〔収穫〕收获谷物shōuhuò(gǔwù)

収斂剤

收敛剂shōuliǎnjì

収斂レンズ

会聚透镜huìjù tòujìng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む