取り敢えず

日本語の解説|取り敢えずとは

日中辞典 第3版の解説

取り敢えず
とりあえず

1〔急いで〕赶忙gǎnmáng赶快gǎnkuài;[あわてて]急忙jímáng;[あわただしく]匆匆忙忙cōngcōngmángmáng

その知らせを受けると,彼は取るものも~取り敢えず現場に急行した|一接到通知他就直接急急忙忙奔赴bēnfù了现场.

~取り敢えず応急処置をして病院へ運ぶ|先做一下应急处理再送医院.

2〔まず〕暂时zànshí姑且gūqiě首先shǒuxiānxiān

右~取り敢えずお礼まで|特此表示谢忱xièchén

~取り敢えずこれをやってくれ|先办这个吧.

~取り敢えずビールをくれ|先来一┏瓶〔杯,扎〕啤酒.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む