取り決める

日中辞典 第3版の解説

取り決める
とりきめる

[定める]决定juédìng规定guīdìng;[相談して]商定shāngdìng约定yuēdìng;[大きな問題を]议定yìdìng协定xiédìng;[条約などを]缔结dìjié

結婚式の日取りを~取り決める|决定行结婚典礼的日期.

100万円で売るように取り決めた|商定以一百万日元出售chūshòu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む