取り澄ます

日本語の解説|取り済ますとは

日中辞典 第3版の解説

取り澄ます
とりすます

装得一本正经zhuāngde yīběn-zhèngjīng装模作样zhuāngmú-zuòyàng成語道貌岸然dàomào-ànrán成語

つんと~取り澄ます|神气十足shénqì-shízú成語

取り澄ました顔をする|装作一本正经的样子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む