日中辞典 第3版の解説
口さがない
くちさがない
[辛辣な]嘴尖方言,尖酸刻薄成語;[悪口を言いふらす]爱散布谣言 ,爱诽谤 ;[口うるさい]喜欢说长论短 ;说三道四成語,贫嘴薄舌成語.
,嘴损~口さがない連中|爱说长论短的人们.
口さがなくうわさする|说三道四地议论.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...