口切り

日本語の解説|口切りとは

日中辞典 第3版の解説

口切り
くちきり

1〔口あけ〕开封kāifēng第一次打开壶等的dì-yī cì dǎkāi(tán、guàn、píng、hú děng de)gài

~口切りの酒|刚┏开封〔启开qǐkāi〕的酒.

2〔かわきり〕带头dàitóu首先shǒuxiān率先shuàixiān开头kāitóu

話の~口切りをする|带头发言;首先说话.

3〈茶道〉新茶茶会xīnchá cháhuì

4〈経済〉开张kāizhāng最初成交zuìchū chéngjiāo头一份交易tóu yī fèn jiāoyì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む