日中辞典 第3版の解説
口切り
くちきり
1〔口あけ〕开封 ,第一次打开(坛、罐、瓶、壶等的)盖 .
~口切りの酒|刚┏开封〔启开
〕的酒.2〔かわきり〕带头 ,首先 ,率先 ,开头 .
話の~口切りをする|带头发言;首先说话.
3〈茶道〉新茶茶会
.4〈経済〉开张
,最初成交 ,头一份交易 .日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...