日中辞典 第3版の解説
口利き
くちきき
1〔仲介者〕中间人 ,中人 ,经纪人 ,掮客方言.
2〔仲裁のうまい人〕善于说项的人 ,调停人 ,和事老 .
~口利き役を買って出る|出面调停.
3〔斡旋など〕斡旋 ,调停 ,说项 .
~口利きを頼む|托人调停.
買収交渉に~口利きをする|居间从事收买的交涉
.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...