口実

日本語の解説|口実とは

日中辞典 第3版の解説

口実
こうじつ

借口jièkǒu理由lǐyóu

うまい~口実|巧妙的理由;冠冕堂皇guānmiǎn-tánghuáng的借口;很好的借口.

見えすいた~口実|显而易见的借口;谁都会看穿的借口.

人に~口実を与える|给人以借口.

風邪を~口実に会議をサボる|以感冒为理由逃避táobì会议.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む