口慣らし

日本語の解説|口慣らしとは

日中辞典 第3版の解説

口慣らし
くちならし

1〔言葉の〕使能够流利地说shǐ nénggòu liúlì de shuō练嘴liàn zuǐ

~口慣らしに早口言葉を言う|练嘴说绕口令ràokǒulìng

2〔食べ物の〕在完全适应之前试着吃(zài wánquán shìyìng zhī qián)shìzhe chī

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む