日中辞典 第3版の解説
口火
くちび
1〔点火の〕导火线 ,导火索 ;[ガスなどの]引火管 .
湯沸機の~口火|热水器点火口.
2〔物事の原因〕起因 ,原因 .
戦争の~口火となる|成为战争的导火线.
~口火を切る
开端
,开头 ;[話の]最先发言 .うまく~口火を切ることができなかった|没有能巧妙地把问题提出来;没有能打好第一炮
.すでに戦争の~口火が切られた|战争已经爆发了.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...