口舌

日本語の解説|口舌とは

日中辞典 第3版の解説

口舌
こうぜつ

口舌kǒushé辩论biànlùn

~口舌の争い|争辩;打嘴仗zuǐzhàng

~口舌の徒|耍shuǎ嘴皮子的人;玩弄口舌的人.

~口舌の雄|有口才的人;能说会道的人.

口舌・口説
くぜつ

1〔口げんか〕口角kǒujué争吵zhēngchǎo口舌kǒushé

2〔おしゃべり〕多嘴duōzuǐ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む