口説き

日本語の解説|口説きとは

日中辞典 第3版の解説

口説き
くどき

1〔口説くこと〕说服shuōfú劝说的语言quànshuō(de yǔyán)

2〔謡曲・浄瑠璃の〕述怀的词句shùhuái(de cíjù)

口説き上手

善于说服shànyú shuōfú

口説き文句

劝说别人的话quànshuō biéren de huà

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む