口説く

日本語の解説|口説くとは

日中辞典 第3版の解説

口説く
くどく

1〔説得する〕劝说quànshuō说服shuōfú劝服quànfú

父は母に口説かれてやっと入院した|父亲在母亲劝说下终于住了院.

いろいろ口説いてみたが反応がない|怎么劝说都没用.

2〔しつこく迫る〕求爱qiúài追求zhuīqiú勾引gōuyǐn诱惑yòuhuò

あの手この手で女性を~口説く|用尽yòngjìn办法向女人求爱.

いくら彼女をくどいてもむだだよ|怎么追她也没有用.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む