口説く

日本語の解説|口説くとは

日中辞典 第3版の解説

口説く
くどく

1〔説得する〕劝说quànshuō说服shuōfú劝服quànfú

父は母に口説かれてやっと入院した|父亲在母亲劝说下终于住了院.

いろいろ口説いてみたが反応がない|怎么劝说都没用.

2〔しつこく迫る〕求爱qiúài追求zhuīqiú勾引gōuyǐn诱惑yòuhuò

あの手この手で女性を~口説く|用尽yòngjìn办法向女人求爱.

いくら彼女をくどいてもむだだよ|怎么追她也没有用.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む